にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 国東情報へ
にほんブログ村

ホウセンカも終わり

さすがに、もう枯れそうになってきました。

でも、まだチラホラと花も咲いていますが。

 

10月になれば、種が入っている莢は全部収穫しちゃっていいと思います。

 

ぱっと見、青々としているようなやつでも、中を開ければしっかりした黒い種が入っています。

 

まぁ、自宅のお庭で栽培した場合、種の収穫なんてしなくても、勝手に弾け飛んで10月にもなれば、地面に多数の種が落ちているはずです。

 

ただ、万が一の場合(風水害で庭が流されるとかいう事態)に備えて、多少の種は保管しておいた方がいいと思います。

 

一度、完全になくしてしまうと、白い花の咲くホウセンカの種って、普通には売ってませんからね。

 

(一度、普通の通販のホウセンカの種を栽培してみて、白い花が咲く株が混じっているのか、調べてみたいと思ってはいるのですが・・・・)

 

当然ながら、古い種ほど発芽率は低くなりますが、5年間冷蔵庫で保管した種を今回、いくつか使ってみましたが、7割くらい発芽しました。

 

あと、種は直径の大きいもの(2ミリくらい)が、よいので収穫して保存される場合は、大きいのを保管し、小さいものは庭に蒔いておいていいと思われます。

 

冷蔵庫保管も、密封すると種が呼吸できない云々と聞いたのですが、ガラス瓶に密封してました。

1年に1度くらい、開けたりしてはいましたが・・・・

 

あと、やはり種を莢から出して、瓶に詰める作業はちゃんとしたピンセットが便利でした。

1ミリ以下、あるいは2ミリ前後などの物の作業する時は、安いピンセットは地味にイラっとする場面が多いです。

 

 

指先に刺さったトゲなんかも、とても抜きやすいですよー